3.聞き上手は質問上手
上手な質問をするためには、まず、相手の話をよく聞かなければいけません。
ただ耳で声をとらえるのではなく、次の点を意識しながら
よく見極めて積極的に聞く(聴く)ようにしましょう。
@心で聴く
まず、相手の話を聴こうとする意思を持つこと。自分の心を相手に集中して、
正しく聴き取ろうと心掛けることが大切です。
A目で聴く
話し手の視線や表情を注意深く観察することによって、話の真意を汲み取ることができます。
B口で聴く
聴いていて分かりにくい点は、曖昧にせず質問して確認することが大切です。
C耳で聴く
その声の大小、高低、張りの強弱など、強調したいポイントや
話し手の意図を理解しようとすることが大切です。
D体で聴く
マナーの悪い姿勢や態度では、せっかく聴いていても、
話し手には否定的なメッセージを送ってしまいます。
E状況で聴く
「状況」とは、相互の関係と場の雰囲気を十分に理解していなければ会話を正確に理解すること。
以上
|