No.  テーマ  掲載日
第16回
経理部門の果たすべき役割<その1>
2005/3/2

〜〜資金繰りは企業の命〜〜

 損益は野球、資金繰りはボクシングにたとえられる。損益は最初赤字でも年度末までに

累計で目標達成すれば一応はよしとされる。

 だが、資金繰りは一度でもショートすると会社は潰れる。ボクシングと同じである。

 たとえ赤字決算となっても、会社は存在しているから翌年挽回すればよい。一度失敗

すれば二度とやりなおしのきかない重要な資金繰りでありながら、通常担当者任せに

(していることが多い。

 そこで、企業をコントロールする2大管理手法の利益計画と資金計画について述べる。

(1)利益計画

 ”物”の流れに沿って、どのように仕入、加工、販売していくか(収益性の増加が目標)

(2)資金計画

 ”資金”の流れに沿って、どのように資金を調達し、いかに資金を運用し、どの程度の

 資金を手持ちにするか(財務流動性の適正維持が目標)

←Back                    Next→