No.  テーマ  掲載日
第42回
危ない会社に共通する7つのポイント(3)
2007/5/1

 
 6.労働分配率が60%を超えると、経営は赤字に転落するのが一般的だ。
   人件費の削減に着手するのは最後の切り札として、まず付加価値の増加を意図しよう。

 
  労働分配率は33%を理想とする。50%を超えると利益は殆ど出ない。
 経費を徹底的に切りつめると、赤字はまぬがれても当然使うべき金を使わないから
 後遺症が出る。労働分配率が60%を超えると赤字転落はまぬがれない。


 7.うまくいかない原因をすべて他人に求める原因他人論の経営者には、
   明日の太陽は昇らない。
 
  「景気が悪いからだ」「政府が何も手を打たないからだ」という原因他人論からは
 何も対策は出てこない。


  以上

←Back                    Next→