今回は「福利厚生代行サービス」を取り上げる。
1.業界概況
福利厚生代行サービスとは法定外福利厚生を企業に代わって実施するサービスである。
従来、固定費的要素が強かった福利厚生を、福利厚生代行サービスを活用することにより
変動費化し、コスト削減ならびに人件費削減の効果という狙いが企業にはある。
2.具体的サービス
・リゾート&トラベル(国内外宿泊施設)
・スポーツ施設の割引利用(フィットネス・テニスコート)
・レジャー&エンターテイメント(遊園地・美術館、イベントへの割引)
・ビジネス(研修所や航空券・ホテル割引)
3.今後の見通し
委託企業において、従業員はそれぞれのニーズに合わせてサービスを受けられるため好評である上
企業としても稼働率の低い保養所など設備や人員を抱える必要がなくなるため経費を節約
できるメリットは大きい。
代行会社が金融機関やメーカー、ホテル等との提携を促進して、金融、物販、レジャー、介護、
育児など生活回りの多岐に渡るサービスを会員に提供できるようになれば、新しい産業として
成長の余地は大きい。 以上
|